日本の国道の最高標高地点

草津温泉から長野県との県境につながる志賀草津ルートをドライブする。噴火の影響で有名な白根山の湯釜は見ることができないが、このルートには日本の国道の最高地点(標高 2172m)がある。この地点からの眺めは最高で、白根山の頂上付近には草木は生えておらず、雪渓が残っている山腹からは噴煙が上がっている。そして山腹の向うに草津温泉街がかすんで見える。この様子を含め旅行記「草津・四万温泉の旅2022」に書いたので昨日公開した。そして旅行記でちょうど100作目になった。

2022年07月06日