夜の東京湾を遊覧する納涼船に乗って来た。納涼船といっても運航しているのは東海汽船の貨客船「さるびあ丸」で、毎日のように貨客船として伊豆諸島の島々に貨物と観光客や島民を運んでいる。従って夏のこの時季に限定して通常運行の隙をぬって約2時間の納涼船航海をしている。竹芝桟橋を19時に出航してレインボーブリッジをくぐって東京湾の夜景を楽しむというものになっている。そして船上はというと若者たちで溢れており、活気あふれている。とてもコロナ禍と思えない盛況ぶりで、若いエネルギーを感じることが出来た。こんなクルーズもなかなか面白い。

